年間の催し事
廣峯神社の年間の催し事をご案内
1月
1月1日【歳旦祭】
祝詞に『新しき年の、新しき月の、新しき日の、今日の朝日に豊栄昇りに御賀の 1月3日 元旦祭 寿詞仕奉る』とあり、年の初めに一年間の弥栄と繁栄を祈るお祭りです。
1月14日【疫神祭】
この祭典は、明治維新以前においては勅願社として最も重要なお祭でした。
維新後は、疫病を鎮める大祭として、皇室をはじめ、日本国民の病気平癒、健康長寿を祈願しています。
2月
2月3日~4日【節分・立春厄除大祭】
節分に年納めのお祓いを受け、立春に新年のご祈願をする風習を今に伝えるのが、節分・立春厄除大祭です。
3月
催し事はありません。
4月
4月3日【御田植祭】
御田植祭は農耕に災いをもたらす疫神(害虫など)を傘鉾に封じ込め、早乙女が田植えの所作を行った後、傘鉾を牛頭天王を祀る本殿に封じ込めるお祭りです。
4月18日【祈穀祭】
祈穀祭は穂揃式と走馬式が行われ豊作の品種、豊凶を占うお祭りです。
5月
催し事はありません。
6月
6月30日【夏越しの大祓式・茅の輪神事】
廣峯神社の故事に習うもので「牛頭天王の社」として広く信仰された歴史、蘇民将来を祀る境内社を持つ廣峯神社にとりわけ深い縁のある神事です。
7月
7月1日【千度祭】
この日にお参りすると千度お参りした功徳、ご利益がある日です。
7月18日【薬師祭】
素戔嗚尊の化身である薬師如来の鎮座縁日のお祭りで、病気平癒や健康長寿、厄除などの願い事を書いた祈願木を薬師堂にてお焚き上げします。
8月
催し事はありません。
9月
催し事はありません。
10月
10月2日【吉備祭】
学問の神様である吉備真備公が当神社を創建されたことに感謝するお祭りです。
11月
11月15日【御柱祭】
陰陽道にとって1年で最高の日に、一陽来復、陽気発達を祈願し、来年の運勢と幸福を祈るお祭りです。
12月
12月13日【煤払い神事】
煤を綺麗に取り除き、新年を迎える準備をする神事です。
12月31日【年越しの大祓式】
知らず知らずのうちに犯したであろう罪穢れを祓い去り、新たな気持ちで新年を迎えるための神事です。